スターシアターズでは、お客様とスタッフの安心・安全を確保するため、以下の感染拡大防止対策を徹底してまいります。
お客様には大変ご不便をおかけすることもございますが、ご理解の上ご協力いただきますようよろしくお願い申し上げます。
■お客様へのお願い
【密集を避けるために】
・お客様同士の間隔を広げるため、座席数を制限して販売しております。
・レジ前または入退場時は、前後のお客様と1m以上の距離をお取り下さい。
【密接を避けるために】
・ご来場の際は、マスクの装着をお願いいたします。マスクを着用されていないお客様は、入場をお断りする場合がございます。
・映画を鑑賞中は、発声等を行わないようご協力お願いします。
【密閉を避けるために】
・劇場は、常時強制換気を行っております。更に休憩中は扉を開放して換気の強化を行います。
【その他】
・映画館の入り口にて検温を行います。ご協力のほどよろしくお願いいたします。
・発熱・咳・咽頭痛などの症状がある、過去2週間以内に感染が引き続き拡大している国・地域への訪問歴がある、等の健康に不安のあるお客様の鑑賞は固くお断りいたします。
・ブランケットの貸出を当面の間休止いたします。
・売店における飲食物は、滞留時間短縮のためにメニューを限定して販売いたします。
■感染症対策の取り組みについて(ガイドライン)
【1.接触感染の防止】
・上映回毎に入口ドア手すりや座席のひじ掛けを消毒用アルコールで拭き掃除。
・スクリーン入口にお客様用として消毒用アルコールとタオルペーパーを設置
【2.飛沫感染の防止】
・従業員のマスク着用
・レジ前において飛沫防止のビニール製またはアクリル製ボードの設置
・レジ前の整列は1m以上の間隔をあけて整列
・常に行われている強制換気に加え、休憩中にドアを開放して換気を強化
・座席は、全体の50%に制限して販売
【3.その他/従業員に関する感染防止を徹底する。】
・勤務前の検温、および体調チェック。
・マスクの着用、手洗いと手指消毒の徹底。
■映画館の空気の流れを“見える化”「映画館の換気実証実験」
映画館は興行場法に基づいて、上映中も換気が行われています。
©藤子プロ・小学館・テレビ朝日・シンエイ・ADK 2020