「クロール」って泳いだりする映画?水泳?水球?スポ根系?いいえ、違います。
この映画でのクロールは、「腹ばいで進む」という意味だそうです。
なあんだ、寝転がったりゴロゴロしたりするんかいなと思ったあなた。
そんなゴロゴロしてたら大変な事になりますよ!
主人公の女性は、大型ハリケーンが襲来した故郷のフロリダで疎遠になっていた父と、
連絡が取れない状況になり、父が心配で実家に戻る事に。
暴風雨の中、何とか実家についたが、そこで父が地下室で気を失っているのを確認。
父の介抱をしていると、彼女の後ろから・・・なんとワニ!それもデカっ!
外はハリケーン!家の中は巨大ワニ!逃げ場のない中、彼女のとった行動とは?
そう、この映画は恐怖で涼しくなってもらう作品です。
ちなみにこの映画には副題があります。「クロール-凶暴領域-」と。
まさにワニの凶暴領域〈テリトリー〉から逃げ出す事はできるのか?
あ、でもここは実家だし・・・逆にワニを実家から追い出す方法考えたりして!?
沖縄でも河川とかにサメが泳いでいるってニュースを見た事あるし、
もしかしたら、ワニも泳いでいるかも?それが陸にあがったら・・・!
さあ、あなたも主人公と一緒に凶暴領域を体験して、
もしもの時の備えをしておきましょう!
「クロール-凶暴領域」はシネマQ・シネマライカム・ミハマセブンプレックスにて
10月11日(金)よりロードショーです!
サザンプレックス 渡久地